ブログ紹介
ご訪問ありがとうございます
このブログの主役はこの方々
我が家にとって2代目、3代目となるワンコ
シェットランドシープドッグの久遠と永遠の成長日記を兼ねたブログです
たまーに真面目なことを書いたりしますが、基本は緩い内容です(笑)
☆うちの子紹介☆
久遠 (クオン)
2014年10月7日生まれ セーブル&ホワイト
男の子(去勢済み)
10キロちょっとの標準サイズシェルティ(でもちょっと体高高め)
ボール大好き、サッカーL♡VEな体力底なしっ子
11年ぶりのパピーだったのでかなり過保護に育てた
ヘタレで慎重派だけど穏やかで優しい自慢の子
妹が増えてから何かと不憫な目にあってる

永遠 (トワ)
2015年10月6日生まれ ブラック&ホワイト(バイブラック)
女の子(避妊済み)
体重5キロ台の小柄なシェルティ
正直こんなにちっこく育つとは思わなかった
壁紙剥がす、扉を齧る、久遠に理不尽なアタックを仕掛ける
やりたい放題末“暴君”というあだ名がついた
でも実はちょっとしたことでもパニックになりやすい、とっても繊細なビビりっ子
こんな2匹の日常をゆるっとふわっと綴っていきます

にほんブログ村
このブログの主役はこの方々

我が家にとって2代目、3代目となるワンコ
シェットランドシープドッグの久遠と永遠の成長日記を兼ねたブログです
たまーに真面目なことを書いたりしますが、基本は緩い内容です(笑)
☆うちの子紹介☆

久遠 (クオン)
2014年10月7日生まれ セーブル&ホワイト
男の子(去勢済み)
10キロちょっとの標準サイズシェルティ(でもちょっと体高高め)
ボール大好き、サッカーL♡VEな体力底なしっ子
11年ぶりのパピーだったのでかなり過保護に育てた
ヘタレで慎重派だけど穏やかで優しい自慢の子
妹が増えてから何かと不憫な目にあってる

永遠 (トワ)
2015年10月6日生まれ ブラック&ホワイト(バイブラック)
女の子(避妊済み)
体重5キロ台の小柄なシェルティ
正直こんなにちっこく育つとは思わなかった
壁紙剥がす、扉を齧る、久遠に理不尽なアタックを仕掛ける
やりたい放題末“暴君”というあだ名がついた
でも実はちょっとしたことでもパニックになりやすい、とっても繊細なビビりっ子
こんな2匹の日常をゆるっとふわっと綴っていきます

にほんブログ村
スポンサーサイト
つくってみた
2017-03-27
昨日、一日中雨で散歩に行けず
食後にわちゃわちゃとはっちゃけたお二人さん
やめい!

はいはい
いいから寝ろ
食後の興奮問題 その後で
食後にビジーバディーという知育玩具を使っていると書きましたが
それでは足りないのがこのお方

そんな久遠のために
こんなものをつくってみました!


「Snuffle Mat」というものです
ろくに作り方を調べないで適当に作ったので
似非Snuffle Matというのが正しい(笑)
材料はというと

とフェルトです
全部100均で手に入ります♪
一般的にはフェルトで作るようですが
今回はいらなくなったフリース素材のパジャマがあったので、そちらを使用

持って行かないでよ、永遠さん
※予想裏切らず略奪していったので奪い返しました(笑)
布をざくざく短冊状に切って
穴に通して適当に結び付けたら
はい、完成☆

なにがなんだか、わからない久遠
完成した記念に一緒にパシャリとしたけど
意味が分からないんだけど的な目を向けられました(当たり前)
肝心の使い方はというと
取っておいたフードを上からばらまいてわしゃわしゃと隠し
ススッと差し出す

あとは勝手に楽しんでくれます☆

なかなか楽しそうだ
動画も撮ってみた
ただ、一つ失敗したなぁと思うことが
なんで茶色の布で作ったんだろう
フードもおやつもほぼ茶色じゃん!同化しちゃうじゃん!!
久遠が遊び終わったあと残ってないかチェックしてみたけど、正直わからん
あったとしても見逃しそうだ……
二作目つくるとしたら白い布でつくることにしよ
で、どうだった、久遠

初めて使ってみたので、まだいまいちよくわかっていない様子
何度かやればコツも覚えるでしょう
おわり♪
実はまだ未完成……

それでも使えるから、まあよしとする(笑)
気になる方は「Snuffle mat」か「Snuffle マット」で検索☆
よろしければぽちっとお願いします♪

いつもご訪問、拍手、コメントありがとうございます♪
スポンサーサイト
タグ :